Out of This World

休学して旅に出る大学生の備忘録

【淡水・九份】2大観光地半日旅行

 

 

台湾最後の記事となりました

 

今回向かうのは台湾の2大観光地

淡水・九份

 

どちらも台北市内からのアクセスがよく観光客にも大人気の街です
f:id:discimus:20190303014923j:image

淡水台北中央駅から地下鉄で40分

市内各地からMRTを使ってアクセス可能です

 

台湾地下鉄の切符はプラスチック製コイン
f:id:discimus:20190303232836j:image
バスや列車で使えるSuicaのようなカード「Easy card(悠遊卡)」が主流ですが、歩くことが多いので今回は使用しませんでした

 

土曜日の地下鉄「淡水駅」は大混雑
f:id:discimus:20190303015006j:image

夕日を眺めて市内へ戻りたい方は到着時に帰り分のチケットを買っておくことをオススメします


f:id:discimus:20190303015040j:image

歩くこともままならない屋台通り

イカアイスクリームが有名なようですね

 

観光客に人気なのはこちらの大通り
f:id:discimus:20190303014933j:image

駅からはスターバックスが目印になります

揚げ物に臭豆腐、お土産ととにかく台湾中の名産が集まった歩行者天国

海岸線はもう少し静かです
f:id:discimus:20190303015030j:image

西に淡水河を臨む淡水地区は台湾随一の落日を見るため観光客で賑わっています

 

マーケットはお昼から開店するお店が多いので、朝はのんびりとカフェや観光地を回り夕日に向けて淡水へ向かうのが王道コースです

 

残念ながらこの日は天気がイマイチで対岸の八里島はぼんやり
f:id:discimus:20190303015104j:image

川沿いからボートに乗って八里へ向かうクルージングもあります


f:id:discimus:20190303015115j:image

世界中で人気なのはトルコアイス

陽気なトルコのお兄さんがいつまでたってもアイスをくれないというあの演技

これもまた1つのパフォーマンスでしょう

 

ちなみに本場トルコではこのアイスおじさん見ませんでした

 

淡水区はパフォーマーの聖地
f:id:discimus:20190303015137j:image

ここ数年流行りの銅像になりきるパフォーマンスは「スタチュー」と呼ばれます

銅像だけではなく、スーツをなびかせて止まるビジネスマンや、新聞紙を開いて空中に座るおじさんまでスタイルは様々

動くパフォーマーからすると、大変さは理解しながらも「楽だな」と思ってしまいます笑

 

砂浜ではアートのパフォーマー
f:id:discimus:20190303015147j:image

音楽に合わせて筆を振るいこの日1番の人気を見せていました
f:id:discimus:20190303015159j:image

逆さまに将軍の絵を描いていたようです

音楽とアートのバスキングは専門外で違いがよくわかりません

きっと一般の方からするとジャグリングも同じように見えるのでしょう

 

ボールを投げるのか、クラブ(ボウリングのピンのようなもの)を投げるのかリングを投げるのかで難易度も練習も実は全然違うんですよ

 

そして、こういった観光地でバスキングをする場合ジャグラーは基本的に簡単な技しか披露しません

失敗がないように、そしてわかりやすいように基本の動きで魅せるので実はピエロやマジシャンはもっともっとすごいことができたり...

 

台湾は少し前まで日本人のバスカーで溢れており、1日に4万円ほど稼ぐ実力者も少なくないということで旅の資金集めにバックパッカー最初の地に選ばれることも多かったようです

 

今はストリートパフォーマンスにライセンスが必要となり、その条件に台湾での一定期間の居住が必要となったため実質不可能となりました

 

正直稼ぎたい気分もありましたが、禁止されているところでビクビクしながら演技をするのはあまり心地が良くないので観光客に徹することにしました

 

観光ビザで収入を得るというのは一応違法ですので、バスキングが奨励されていたり許可のある場所以外でするのはお勧めしません

 

旅人と言えども土地のルールを守るのは最低限のマナーです

 

と、長々書いたのは近年こういったバスキングをしてお金を稼ぎながら旅をすることがべッグパッカー(beg=物乞い)として冷たい目で見られてきているからです

 

楽しませたい気持ちはどのパフォーマーも共通なんですけどね


f:id:discimus:20190303015210j:image

さて、散歩に戻りましょう
f:id:discimus:20190303015224j:image

日の入りが近くなり海岸線に集まる観光客を他所目に駅へと戻ります

 

淡水までの道には温泉で有名な北投駅士林夜市などの観光地が集まっているので一緒に回るのもありでしょう

 

僕がやってきたのは石牌駅f:id:discimus:20190303015253j:image

おいしい餃子のお店があるということでやって来ました

そのお店はこちら阿堂鍋貼水餃
f:id:discimus:20190303015316j:image

水餃子の多い台湾でおいしい焼き餃子が買える地元の名店(水餃子もあります)

 

場所は路地に入っていて目立つ場所ではないにもかかわらず、地元民に大人気で客足の絶えないお店です
f:id:discimus:20190304011638j:image
おばちゃん達は日本語も上手

僕の落とした箸に素早く

「ほら、はし、はし!」

 

f:id:discimus:20190303015325j:image

そしてなりよりこの焼き餃子が絶品!(1つ6元)

2日ぶりの食事ということもありものの数分で平らげました

 

食べるって幸せ♪

 

さらに歩いて士林観光夜市
f:id:discimus:20190303015334j:image

ものすごい観光客の数


f:id:discimus:20190303015341j:image

こっちでも有名な日本料理たこ焼き

 

 

淡水の観光を終えて最終日九份の観光へと飛びます

 

九份へは直通バス(115元)が一般的な移動手段となりますが、電車とバスを乗り継ぐともっと安く行くことができます
f:id:discimus:20190304213507j:image

こちらは台北の鉄道駅

(むだに)広いですね

 

ローカル電車で九份の最寄り瑞芳駅までは49元(特急=自強だと76元)

f:id:discimus:20190304213522j:image

瑞芳駅も散歩向きなローカル駅ですよ

 

駅前には食べ物屋台も立っています
f:id:discimus:20190304213550j:image

台湾料理はどうしてこうといい匂いを撒き散らしてくるのか...

 

お腹空いた


f:id:discimus:20190304213602j:image

駅を背中に左へ少し進むと九份行きのバス停

山道を進んで10分程で到着します

 

f:id:discimus:20190304213618j:image

インドのコヒマを思い出す斜面の街ですが、こちらはだいぶおしゃれで建物がしっかりしています

 

屋台通りの入口で見つけたのはこちら
f:id:discimus:20190304213637j:image

マジックショップ

もちろん入ってみました

どんなものが売っているか気になりますか?

 

秘密です笑

 

詳しくは言えませんが、宴会用の笑える1発マジックから、専門的な特殊なトランプまで色々です

 

さて、メインストリートを歩きます
f:id:discimus:20190304213708j:image

国内、ヨーロッパ、日本人韓国人とさすがの人気っぷりです

 

ここ九份は非公式ではありますがジブリ作品千と千尋の神隠しの参考になったのではないかと紹介されることが多いです
f:id:discimus:20190304213716j:image

それにのっかり無数に並ぶカオナシグッズ

 

確かに雰囲気はとても似ていてジブリファンとしても納得です
f:id:discimus:20190304213751j:image

こんなの絶対湯屋のお客さん達ですよね


f:id:discimus:20190304213811j:image

提灯がいい雰囲気を醸し出す坂

 

そして見つけました!
f:id:discimus:20190304213825j:image

お父さん!お母さん!

 

しかし僕は気づきましたよ

「おばあちゃんだめ、ここにはお父さんもお母さんもいないもん」

 

はい、そんな感じで左右に伸びる屋台やお茶屋さんを眺めながら散歩
f:id:discimus:20190304213852j:image

 

そろそろ日が沈みます

体が透明になってきた気がします

 

「口を開けて、これを早く。この世界のものを食べないとそなたは消えてしまう。」

f:id:discimus:20190304213912j:image

「大丈夫、食べても豚にはならない。噛んで飲みなさい。」

ということで念願の台湾名物「魚丸湯」を頂きます

つみれの中につみれが入っていたり、椎茸が入っていたりひと皿でかなり満足な一品

 

 

「じきに夜になる!その前に早く戻れ!
…もう明かりが入った、急いで!私が時間を稼ぐ、川の向こうへ走れ!!」

f:id:discimus:20190304213924j:image

ということで、湯屋で働くことになる前に退散です(天気が悪く夕日が見えなそうだったので)

 

晴れた日には、夕日からの屋台の夜景もさぞ綺麗でしょう

 

ちょっと後半テンションが上がりすぎていましたね

反省反省...

 

 

台湾の2大観光地いかがだったでしょうか?

どちらもアクセスがとにかくいいので、時間があれば平日と休日の違いを楽しんでみたり、少し近場に足を伸ばしてみたりとアレンジしてみるのも楽しいかと思います

 

 

そして、これで観光記事は全て終了!

この旅1番奇跡はこのブログが最後まで続いたということ 

もう三日坊主とは呼ばせませんよ

 

 

飛行機に乗って日本へと帰ります

 

果たして自分はもう一度日本に馴染めるのか、なんだか不安や怖さばかりの帰国ですが、友人や家族、お世話になった方々に再会するのはとってもとっても楽しみです!

知り合いの方、知らないけどブログ読んでたよって方、ぜひぜひ声をかけてください!

 

ブログはもう少しだけまとめの記事なんかをあげながら区切りをつけようと思います

 

それではまた日本で!