Out of This World

休学して旅に出る大学生の備忘録

イラン横断記1【テヘラン】

 

 

ヨーロッパからイランまで22ヵ国

毎回長距離移動する度に思うのが

 

 

荷物重い

 

 

23kgでスタートして増えたり減ったりしながらも、未だに重すぎるなと反省してます

 

 

原因は明らかで、パフォーマンス用のコンタクトボールトランプたくさん、が4冊です

f:id:discimus:20181224081427j:image

商売道具は捨てる訳にもいかないので、読み終わった本をやっと手放しました

 

 

小説は相当気に入った作品でない限り長旅には不向きです

代わりに持ってくれば良かったと何度も思うのが

 

 

高校の「世界史資料集」

 

 

よく考えてみれば人生で1番読み込んだであろう1冊

あの資料集さえあれば、移動だろうが待ち時間だろうが暇することもなかっただろうに

 

遺跡や歴史的な場所に行くたびに思います

 

 

 

イラン(Iran)🇮🇷

人口:79,100,000人

面積:1,648,195k㎡

首都:テヘラン

言語:ペルシア語

通貨:リヤル(IR)=約0.001円(国内レート)

物価:★

 

 

 

アゼルバイジャンのバクーヘイダルアリフ空港から1時間半でテヘラン国際空港(ルーホッラー ホメイニー空港)に到着

 

 

イランはビザが必要ですが、持っていないのでまずは空港でアライバルビザを申請します

 

 

  1. 申請用紙に必要事項を記入して提出
  2. ビザ代60€(7800円)を隣の窓口で支払い
  3. 領収証を渡してとにかく待つ

 

空港泊のつもりで宿を予約していなかったので、早速詰まりました

 

宿もなし、知り合いもなしじゃビザを出すのは難しいよ

 

食い下がったところ、とりあえず座って待ってろとのことで、少し年上のバックパッカー2人とおしゃべりしながら待ちます

 

Leo(フランス)

Atis(ラトビア)

 

待つこと一時間半

途中声を荒らげてオフィサーに詰め寄っている人もいましたが、僕らはビザがおりないと困るので大人しく待機

 

 

前情報では、VISA取得の際イランの国内保険(16ドル)に入るよう言われる。とのこと

 

なぜか僕だけ何も言われませんでした

英語の保険証用意してたのに...

 

 

結局住所不定でもビザは降りました

ラトビアからのAtisは、イスラエル入国が原因でリジェクトされてしまいました

 

去年知らずにイスラエルスタンプを持って来てしまいリジェクト

今回はパスポートを替えて再挑戦だったようですが、イランの入国管理システムに記録が残っていたそうです

 

 

ヨルダンからノースタンプでイスラエルに入っといて本当によかった〜

 

 

Atisは無料でバルセロナ行きの便を用意されてトンボ帰りとなりましたが、大使館で正式にビザをとって必ずまた来ると言っていました

 

 

仲間が減りLeoと2人でパスポートコントロールを抜け入国したのは深夜2時過ぎ

 

 

なぜか預け荷物が別のターミナルに送られていました

借り物のバックパックなんですが、毎度雑に扱われてなにか憑いてるんじゃないかと最近思います

 

 

 

テヘラン空港は市街地から50km程離れているので、基本的にはメトロを使うことになります

 

僕らは最終的に、Leoのカウチサーフィン相手の時間の都合でタクシーで街へ向かいました(1人250円)

 

 

1時間半の車移動

後部座席でうとうとしていると突然窓を全開!

しまいには停車して車内に常備していたペットボトルの水で顔を洗い始めた運転手!

 

どうやら眠気覚ましのようですが、乗ってるこっちは怖いのなんの!

なんせイランの車は馬鹿みたいに速度を出すのでちょっぴり死を覚悟しました

 

 

 

さて、命からがら目的地につき、Leoと同じところで降りたはいいものの

僕の方は宿を探すために歩かなければいけません

 

 

天候は

気温は6℃

宿のある街の中心部まで8km

 

ん?

 

8km!?

 

 

そうです

テヘラン東京カイロに並ぶ大都会

市街地1周50km以上の広い街です

 

 

知らなかった...

f:id:discimus:20181220021515j:image

仕方ないので雨の中、バクーでもらったシャウルマをかじりながらとぼとぼ歩きます



 

大きな公園にかかる橋

不思議な2段構造で歩行者専用です
f:id:discimus:20181220021549j:image

橋の上から国道を撮影
f:id:discimus:20181220021617j:image

イラン、特にテヘランは車とバイクの数が尋常ではないです

横断歩道だろうが歩道だろうがお構い無しの荒い運転で、大通りはエジプトよりも排気ガス臭いです


f:id:discimus:20181220021638j:image

丘の上の国旗掲揚ポール

あまりの長さにびっくり


f:id:discimus:20181220021651j:image

2時間ほど歩いてきましたが、雨が止みません

眠くて歩けません

 


f:id:discimus:20181224082028j:image
そして突如現れる戦車

 

 

寒さに耐えきれないので今後の予行演習も兼ねて、地下鉄を使ってみることにします

f:id:discimus:20181220021739j:image

思ったりよりも近代的なメトロステーション
f:id:discimus:20181220021750j:image

値段は10円

イランは石油産出国なので交通機関が総じて激安です


f:id:discimus:20181220021807j:image

街がでかいだけあってメトロも6本

乗り換えが楽なので、テヘランではバスよりもメトロを使うことが多くなると思います


f:id:discimus:20181220021821j:image

ベンチで待っていたらいつの間にか居眠りしていたらしく、起きた時には服が乾いていました(1時間以上寝ていたらしい)

 

 

テヘランの宿はAtisにオススメされた7hostelに宿泊
f:id:discimus:20181220021835j:image

朝から暖かいロビーでチェックインまで休ませてくれて、従業員もとってもとっても親切でした


f:id:discimus:20181220021856j:image

人気のホステルのようです

ベッド、シャワー、トイレといった設備も新しく、WiFiも満足ないい宿です(650円)

 

 

さて、やっとテヘラン観光

 

とは言ってもテヘランはビジネス街ですので街歩きがメイン


f:id:discimus:20181220021911j:image

イランの食事はほとんどがファストフードです

外食文化がないらしく、レストランは希少

代わりにサンドイッチ(ビーチサンド)屋さんが各通りにポツポツとあります

 

 

ちなみにこのサンドイッチ中身はこれ
f:id:discimus:20181220021923j:image

羊の脳みそ

 

サンドビーチェマグズというらしいです

見た目は強烈ですが美味しいです!

白子のような食感で、味をつけて鉄板で焼くので柔らかいソーセージサンドのよう

 

イランでは見つける度この脳みそサンドを食べていました

 

 

テヘランの商店街は通りごと魚屋さん、スポーツ用品、車のパーツ屋、絨毯と各専門店街に別れています

僕はこの専門店街というのが昔から好きで、御茶ノ水から神田秋葉原と歩いているような気分になりました
f:id:discimus:20181220021941j:image

魚屋さんの通り

 

 

翌日

テヘラン唯一の観光場所ゴレスタン宮殿

f:id:discimus:20181220022029j:image

広場から宮殿へ続く通りには、ファストフードの屋台が並んでいました


f:id:discimus:20181220022043j:image

ゴレスタン宮殿到着

 

カーペット博物館宝物殿王座の間と敷地内には様々な施設がありますが、個別料金でチケットがそれぞれ別とややこしいので庭園のみの入場券を購入

 

どの施設も100円程度なので、先に見たい施設を決めておくのが良さそうです
f:id:discimus:20181220022056j:image

ミニアチュール(細密画)の壁


f:id:discimus:20181220022117j:image

庭園だけでも見る価値はあります

よく手入れされていて、おそらく夏場はもっと緑が映えて綺麗なのでしょう


f:id:discimus:20181220022128j:image 

見たことの無い不思議な樹木

ゴレスタン庭園内では世界中から集められた様々な植生を見ることができます


f:id:discimus:20181220022150j:image

夕日が芸術的な壁を照らしていい雰囲気

 

 

宿に戻って一休みし、夜行バスでイスファハーンへと向かいます

 

 

 

中部のイスファハーンシーラーズヤズドといった都市と比較するとテヘランの歴史は浅く、特別見なければいけないようなスポットもありません

 

ただ空路を含めイラン観光の拠点となる都市ですので、物価調査やお土産探し、交通やイラン人の雰囲気にここで慣れておくと他の都市の観光もスムーズに行くような気がします

 

 

f:id:discimus:20181220022210j:image
庭園で懐いたペルシャ


 

✳プロフィールにメールアドレスを記載しました

随分たくさんの方が読んでくれているようなので、もし情報を求めているバックパッカーの方がいれば、通ってきた国わかる範囲、覚えている範囲でお答えします(宿、移動手段の値段や時間、ルートなど)